お局様うざい!7つの対処法※媚びてもお局呪縛からは解放されません

  • URLをコピーしました!

職場のいわゆる『お局様』。

うざいってもんじゃなかった。

同じ職場にいるときには、媚びてみたり、取り入ってみたり、そんなことしてましたっけ。媚びて取り巻きに入ってないと、疎外感を感じてみたり、そんなこともありました。

取り巻き=勝組みたいな。

(今思えば爆笑ですけどもー)

お局様を一通り経験して、出した結論をわたしの全精力をかけてまとめてみました。

参考になれば、うれしいですね。

目次

うざいお局様への7つの対処法

うざいお局様への対処方として、姑息な手段を使って対抗する手段もあると思うんです。

例えば、お局様をハブるとか、お局様よりも仕事ができることをアピールするだとか、わたしみたいに、媚びたり、取り入ったり、むやみやたらに褒めちぎったり?

個人的に、そういう対抗系があまり好きではありません。

(しんどいわ)

やってたんやろ!て声が聞こえてきそうですけど、社会で生きるには、そういったことも必要なのかもしれないって思った時期もあったんです。

若かったし、そうするしかないのかもしれないって思ってたし。

このブログに訪れている、媚びを売るのが大っ嫌いな私のような人は、そういうことしても、根本的な解決には至らないし、絶対解決しない。

といういか、しない方がいい。だって、会社辞めたくなっちゃうから。

一生お局の下僕として生きる覚悟ができてるなら別ですけどね。

覚悟ができてるなら。ただし、並大抵の覚悟じゃ無理ですね。

ということで、違う方法で、お局問題とサヨナラしましょう。

↓わたしが試した対処方がこちらの7つです

  1. うざいお局の悪行を上司へ相談してみる
  2. うざいお局に言い返す※失敗談もあります
  3. こういう人なんだとお局様の心理を理解しておく
  4. うざいお局の心理から起こりえる意地悪を把握してみる
  5. 放置。笑
  6. ゴマすったりして、取り巻きになってもつらいだけですよ
  7. うざいお局のいじめに耐えられないなら転職も検討してみる

①うざいお局の悪行を上司へ相談

お局を上司に相談

わたしが遭遇したお局様は、要領が良く?、割と男性や上役が部署内にいるときには、普通だったんですよ。

誰もいないときの理不尽100%ったらもう、、、

なので普段、上司などがいないときにどういう感じなのか?を上司に伝えられるといいのかなと思います。

一番、頼りにできるところというワケではないんですけれど、(一応、一応、、)上司なので、相談することを検討してみて欲しいです。

ただ・・・!!失敗した経験もあるので↓それはこちらにまとめておきます。

②うざいお局に言い返す※失敗談もあります

お局に言い返す

お局様の言動って、正直、、非道!!!って感じることばかりですよ。

お局様って、こちらが失敗やミスをしたりすると、私情を交えて鬼の首取ったように注意してくるんですよね。チャンス到来!とばかりに。

(まじで腹立つし、なんなら殺意さえ芽生えそうになる、、、笑えない)

そんなとき、↓これを自分に問いかけてみてください。

  • 社会人として不適切な行動したかな?
  • 何か重大なミスでもしたかな?

してれば、基本反省が大事、、ではある。

ですが、、、感情って言葉に乗ってやってくるので、正直めちゃくちゃ腹立つんですよね。

いや・・・言い方!!ねぇ!!・・・言い方!!

わたし真正面から受けて、失敗しました。

元々、黙っているタイプの性格ではなく、カッチーン!と来ると正論で言い返しちゃう性格が禍して、失敗してしまったのです。

せっかくこの記事に訪れてくれた方が、わたしと同じような失敗を繰り返さないために、↓こちらの記事に精一杯まとめてみました。

↓存在するお局は2タイプです。気をつけて。

③こういう人なんだとお局様の心理を理解しておく

お局様の心理を理解

こういう人なんだと割り切ってしまえば後は楽、、、なんですがー、、、こういう人なんだって理解できないから、悩むんですよ。

行動、行動が非道すぎて、、、

(なんだよ、こういう人って)

そこで、自己啓発本を読んでみたりしてみると『相手を認めることから始めましょう』とかあって、『相手を認めることから始めましょう?』

アホかよ。

こうとしか、思えなかった。

かく言うわたしは、この類の本も読んでみましたが、相手を認めることから始めるという解釈が無理で(ミトメラレルワケアルカ!)

※読めば答えが書いてあるような気がしたから読んでみました⇒そんなの書いてませんでした

結果「こういう人なんだと割り切る」それが相手を認めることに繋がってくるんだ・・・ということは後からわかりましたが・・当時はできなかった。

わたしは、色々な事件が起るたびに「なんでこんなことできるの?」「どうして?」が頭から離れなかったんですよね。

こういう人なんだと割り切りましょう?

できるワケないだろーが!

割り切れないから、悩んでんだよ!!という感じ。

そんな私と同じような思考になっている方に役立つように、お局様の心理を、経験をベースに分かりやすく、細かくまとめてみました。

知ってどうするんだ!?って思われる方いらっしゃいますかね?

知っていると、原因が分かるので、イライラが確実に減りますよ。

↓こういう人だから仕方ないっていう解釈ではなくて、こういう思考の人なんだなっ(慈悲)て散々憐れめばいいんです。

④うざいお局の心理から起こりうる、意地悪を把握してみる

↑③で説明しているのは、お局様の心理、つまりは意地悪の大元となる心理。

次は、その心理が原因で起こる、私が経験した意地悪についてまとめてみました。

物事を理解するのには、やっぱり段階が必要ですね。

大元の心理が原因にあると、↓お局はこういうことをしでかします。

⑤うざいお局の機嫌が悪いだけならば基本放置が最善手、普通が一番

don'tworryの写真

結局は、普通が一番大事

好き、嫌いなくして(実際は大嫌いですけど)、普通に接すること。

わたしは、不器用なら不器用のままでいいと思うようになりました。

不器用なのは、個性のひとつだし、無理に器用に振舞おうとしてもこじれるばかりだったからです。

できないんですよね。

オベッカも、吐きそうだし、吐きそうにしてるのがバレるんですよ。自分に嘘つくって、人間、できないように作られてるんですよ。

実際↓こんなことして、こじれた経験もある私が言います。

  • お局のご機嫌伺いをしてみたり?
  • お局に好かれるように取り入ろうとしてみたり?

演技も必要だという意見も見たりしますが、わたしは必要ないと断言します。

本来の自分自身のままで良いではないですか。

疲れるだけだし、自分自身から遠のいてどうすんだって話で。ずっと演技し続けますかね?8時間労働だとしたら、1日中です。

(しんどいわ)

さらに、どこの基準に合わせて演技しますか?て話で。

日々機嫌もコロっコロ変わりますよね、それに合わせて器用に振舞えるなら演技も良い策かもしれませんけれど、わたしなら、そんなことに労力注ぐくらいなら、仕事に労力注ぎます。

適当に合わせはしても、演技なんかしなくて大丈夫じゃないですかね。

「能面」「心無」になれというわけではなくて、結局普通でいいんですよ。

しっかり仕事をしていれさえすれば、お局様は自ら自分の品格の低さを周りに露呈することになるので、勝手に自滅していきますし。

大体、職場で機嫌の上限があること事態が問題で、それで人に当たるとか、一人の人間としてダっサと思って。

職場の皆が解ってくれていませんか?

考えてもみたら、あなたの対処法を見て、あなたの評価は勝手に上がるので、良いことづくめなのです。

ああ、〇〇さん、今日もあんなひどいこと言われてるのに、笑顔で頑張ってる、、、

とか。

下手に好かれる必要ないし、嫌われないようにすればいいのです。

「他人を攻撃することがお局様の人生そのもの」

こんな人には上手に関わらないようにするのが一番いいです。

それとも、知っていることをわざと質問したりして立てているふりでもしますか?

職場でうまく振舞って、陰で愚痴を言って過ごしますか?

その選択も否定はしません。

冒頭でも言いましたけれど、するならば、、覚悟をもってすることです。

どういうことかと言うと、その選択をしたことによるあらゆる弊害は、どんな形であれ起きてしまうことを頭に入れておけば大丈夫だと思います。

そう、下僕のように扱われたり。

好かれるにしても、嫌われるにしても、です。

基本、お局様には「好かれても、嫌われても」面倒くさいだけというのが私の出した結論です。

お局様の取り巻き

だって、相手してると、せっかく就いた仕事辞めたくなっちゃうから。

ちなみにわたしなら、お局にわざわざ自分から質問しに行くようなことはしません。

関わりたくないので。

聞いてもいないのに、お局様が「これはこうなのよ」とわざわざ教えてくれたことを仮に自分がすでに知っていたとき、知らないふりをして話を合わせることはしますかね。

最後は「教えて頂いてありがとうございますー♪」で終わります。
こういうコミュニケーションの取り方を、経験通した今なら選びます。

わたし的には、なぜわざわざ自ら戦場に出向くのか謎すぎです。

何してるんですかね?

長年の経験から、受け身や交わし方を覚えた方が良いような気がします。

⑥うざいお局にゴマ擦ったり、取り巻きになることは不毛な努力です

お局とうまくやる方法

わたしは長年、、

どうすれば、お局とうまくやっていけるのか?

と悩んで、ゴマを擦るというか、無理に話を合わせに行ったり、持ち上げてみたり・・一応取り巻き風に一通りやってみた人です。

たどり着いた結論ですが、うまくやるって、ゴマ擦ったり、持ち上げて合わせることではないです。

そう、それこそが、まさに勘違い。

人って、合う・合わないありますから、結局はボロが出るんですよね。

そう、狸のように化けれはしても尻尾までは隠せてない状態って言うんですか?

結局、普通にしてるけど、自分だけ嫌われている気がする・・・というような場面に遭遇しちゃうんですよね。

そしてドンドン悩みは深くなって、なんか焦ってくるんですよ。

あの人はうまくやっていけているのに・・・

自分もやっぱり足並み揃えて、うまくやっていった方がいいよね・・・

経験から言いますが・・・

違います。

いいですか?

うまくやっていける方法を勘違いしてはいけません。

うまくやっていけているあの人は、自分とは違う別の人です。

その人はその人で、その人なりにうまくやって行けている、それなりの悩みがきっとありますね。

私の見てきた取り巻きたちは、休日まで誘われたり(距離をおきたいのに、おけない)、恋愛相談受けたりしてましたね。
あと、病気になったときの看病とか頼まれてましたよ。

仕事で重要な部分は任せて貰うことができず、ずっと下僕のように扱われてました。させてもらうのは、末端の書類整備のみとか。
仕事について聞いても「それは〇〇主任(お局)じゃないと、分からないわ」とかね。(仕事の流れが分からないってどういうこと?)

あなたとは違う種類の悩みです。

何ども言いますが、基本、お局様には「好かれても、嫌われても」面倒くさいだけなのです。

悩みがなければ、下僕のように扱われることが、きっと好きなんですよ。

そんな人いるわけないじゃん!と思うかもしれませんが、いたんですよ。見てきたから。

お局の管理下にいたい人がいたんですよっ本当に。構われてないとどうかあったみたいですね。

(このブログにもある、超仕事のできない事務員さんのことです)

そういう人になりきれますか?この覚悟は必要ですよー。

わたしには無理。

という話です。

どのポジションにいても、ここに囚われると、悩みって付きまとうんですよね。

結局は変に器用に振舞って別の何かに成りすましてみた私でしたが、悩みが消えることはなかった。

別の何かに成りすますということは、本来の自分から遠ざかるワケです。この場合、伴なうのは苦痛だけでしたね。

別の何かを演じるって、その演技が自然に似合ってできる人、不自然に感じられる人と2パターンいます。

恐らくこの記事にたどり着いているあなたは、私と同じ「不自然に感じられる人」の可能性が高いでしょう。

不自然に感じられる人が演じても、その不自然さにイラっとさせられるものです。

結局、狸は狸でいるのが一番なのです。

心から発言していない、バカにしている、無理している、そういうものが何となく相手に伝わります。

どんなに取り繕っても、拗れていくものなのです||:3ミ

最初は良くても、次第に無理って出てきますから、身体なんかに出てみてください、大変じゃないですか?

だから普通が一番なんです。

そしてそこに囚われてしまうと、せっかく就いた仕事なのに辞めたくなってしまいます。

もったいないじゃないですか。

職場で優越をつけて人と接しないことは、コミュニケーション力のひとつでもあります。

お局様には、機嫌の上限もあるので、攻撃の対象は何もあなたでなくても良い訳です。

⑦うざいお局のいじめに耐えられないなら転職も検討してみる

現にわたしは、お局が原因で転職をした経験もありますが、耐えられないような苦痛に耐える必要なんてないですよね。

現在、↓お局が原因で転職を検討されている方の参考になれば、、、と記事にまとめてみました。

お局媚びる

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 素晴らしい記事です!!
    まさにいま職場にいるお局に
    当てはまりすぎて対処出来なくて
    悩んでたところなので救われました。笑
    ありがとうございます!

    • あずき様

      良かった♪救われた人がいて♪
      ありがとうございます^^

コメントする

目次