【30代】コールセンター【事務未経験】からIT事務へ転職したSAさん

  • URLをコピーしました!

マイナビ転職エージェントを利用して、事務職へ転職した方の体験談です。

百々乃

この記事では、マイナビ転職エージェントを利用して・・・

30代、事務職未経験のコールセンター業からIT事務へ転職成功されたSAさんの体験談を掲載しています。

目指すは同じ事務職、転職エージェント利用へのアドバイス、転職時の年齢やスキル、職場へ求めたものなど、細かくまとめているので、是非、参考にされてみてくださいね。

目次

30代、コールセンター事務未経験→IT・通信系事務へ転職されたSAさんの体験談

Mさんの転職時のスキル
  • 利用した転職エージェント:マイナビエージェント
  • 転職エージェント利用の不安:不安あり
  • 自分で選考した企業への応募
  • 転職時の書類選考回数:6社応募して、1社のみ面接通過
  • 転職時の年齢:30歳
  • 転職前の職業:コールセンター内にてオペレーター業務
  • 譲れない条件の指定をしたか?:していないが、仕事内容・勤務地・給与・休日に拘り自分で選考し応募
  • 転職先に満足していますか?:している
  • 転職時のパソコンスキル:ワード・エクセル共に問題ないレベル
  • 転職時の資格を保有:MOS(ワード・エクセル)共にエキスパートまで

事務への転職を決断した理由

コールセンターからIT事務へ転職を決意

コールセンター内のオペレーター業務(パート社員)を10年ほど経験し、事務へ転職しました。

20代前半の頃は将来のことなどあまり考えていなく、遊べるお金を稼ぐ為だけに日々なんとなく働いていました。

コールセンターというフランクな環境も居心地が良かったですし、身だしなみも自由で時給も割と高いという点だけを魅力に感じ長年勤務していましたが、30代目前になってから将来の人生設計をきちんと立てなければいけない!という焦りに駆られ事務職への転職を決めました。

安定した企業で長く安定して働きたい

家庭に入って、歳をとってからも続けられる仕事をしたい」

そう考えた時に、事務職というお仕事にとても魅力を感じ転職を決断しました。

新しい転職先に満足してる?

現在のIT事務に満足しています。

職場環境が非常に良く、30代で未経験という立場の私にも皆さま暖かく接して頂いて感謝しています。

残業はあっても1ヶ月に1度程度で、土日祝は完全休み。

プライベートも充実し、自分にとっては最高な環境だと感じております。

転職エージェントを利用してみた感想とアドバイス

転職エージェントを利用するときのポイント

わたしは、転職エージェントを利用して良かったと思っています。

未経験での転職ということもあり、全てが不安でした。

履歴書、職務経歴書もテンプレ通りにしか書くことができず、自分自身でも絶対に採用されないだろうなと感じてしまう程のものでしたが、転職エージェントさんが本当に一から全てアドバイスしてくださりました。

未経験というハンデをいかにカバーするかを前提として、書類の書き方や面接でのアピールの仕方など、一から十まで丁寧にアドバイスしてくださり本当に助かりました。

プロの目線から的確なアドレスを頂けたので、自信を持って面接に挑むことが出来ました。

自分一人の力では、IT事務への転職活動は絶対に上手く行かなかったであろうと強く感じています。

担当の方がとても親身に寄り添って下さり、本当に心強かったです。

できるアドバイスとしては、信頼性から言ってもメジャーなところの方が安心して利用できると思います。

百々乃

自分ひとりで転職活動をするよりも、転職エージェントで多くのアドバイスを貰う方が、効率よく転職活動することができるのは間違いないですよ!

忙しい中、自分で転職先をあくせく探す必要がありません。

スカウト機能があるところもあるので、とっても便利です。

全て無料で使うことができるので、登録されてみて、まずは相談からされてみても良いと思います。

それだけでなく、通常の求人サイトやハローワークなどには出ていない、非公開求人を持っている転職サイトもあるので、使わないのは本当に損だと思います。

ただ、転職サイト(転職エージェント)はたくさんあり、それぞれ力を入れていることに違いがあります。

そして、エージェントを利用するに辺りどうしても起きてしまう問題、それは「アドバイザーとの相性」です。

転職サイト(転職エージェント)の利用を考えるなら、複数登録して比較しながら利用する方が効率的ですよ。

転職活動には「運」と「タイミング」があります。

職場に不満があるなら、「自分が変わる」か「自分のいる場所を変える」かどちらかしかありません。

無料登録が第1歩です。

\ 登録は無料です /

コールセンターからIT事務へ転職

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次